主なメニューです(メニュー画像はイメージです)。メニューは随時更新されます
ドリンク、スイーツメニューは夏季(5月〜10月)と冬季(10月〜5月)で変わります。当店のコーヒー豆のテイスト(味わいの目安)についてはこちらをご確認下さい

- アルコールは扱っていません
- テイクアウトは行っていません
- HOT DRINKSの「ストレート」「ブレンド」ではお好きなカップをお選びいただけます。岡山の備前焼をはじめ、丹羽立杭焼、出石焼、伊万里焼などがございます
- 店内でのお支払いは現金のみです(キャッシュレス決済準備中)
- 先に店内中央の有人レジでオーダー(ご注文)とお支払いをいただき、レジ横のカウンターからご注文の品をお渡ししてご飲食後に食器を返却いただくセルフサービススタイルを基本としています(セルフオーダー端末等はありません)
- FOODSスナックメニューの多くはご予約のみです。メニューは事前にご予約いただけます(メニュー事前予約はご予約日時が確定してからご利用ください。日時のご予約はこちらから承っています)
HOT DRINKS
(冬季 10月〜5月)
ストレート
▷レギュラーカップサイズ(約150ml)とマグカップサイズ(約300ml)があります
レギュラーカップサイズ ¥500-
マグカップサイズ ¥800-
■ブラジルセラード
ブラジル中央部セラードのコーヒー。ミディアムローストで酸味控えめ苦味少なめな程よいテイストのコーヒー
■コロンビアナリーニョ
コロンビア南部ナリーニョ産(原産地呼称制度で守られた産地ブランド)のコーヒー。ハイローストで酸味が抑えられた程よい苦味のあるコーヒー
■東ティモール
インドネシアから2002年に独立した東ティモールの山が多い地形が産んだコーヒー。 シティーローストで程よい苦味とコクのあるコーヒー
■インドネシアマンデリン
インドネシア西端スマトラ島で栽培された希少なコーヒー豆をフレンチローストで味わう やや強めの苦味とコクのあるコーヒー
ブレンド
▷レギュラーカップサイズ(約150ml)とマグカップサイズ(約300ml)があります
レギュラーカップサイズ ¥500-
マグカップサイズ ¥800-
■saritikariブレンド
ストレートの豆4種をブレンドしたほど良い酸味とほど良いビター感のあるドリップコーヒー
■ストロングブレンド
エスプレッソにも使われる深煎り豆で淹れるドリップコーヒー
エスプレッソ
▷エスプレッソカップサイズ(約30ml)のみです(デミタスはありません)
エスプレッソカップ ¥700-
■エスプレッソ
パウダー状に挽いた深煎り豆に圧力をかけて抽出するイタリア発祥の濃いコーヒー
アレンジ
▷レギュラーサイズのみです
■ベトナムコーヒー
¥700-

ベトナムでまだ冷蔵庫が普及していなかった頃に安価で保存しやすい練乳を使って飲まれ始めたといわれるベトナム式コーヒー。カップ底の練乳の上にカフェ・フィン(ベトナムで使用されるドリッパー)からコーヒーが落ちきったら飲み頃です
※練乳入りです。飲み頃にはコーヒーがぬるくなっていることがあります。使用しているコーヒー豆はロブスタ種ではありません
■シナモン&ブラックペッパーコーヒー
¥600-

アラブ発祥の伝統的な飲み物シナモンコーヒーに ミルで挽いたばかりのブラックペッパーをプラスしたスパイスコーヒー
※シナモンスティックは香り付け用ですのでそのまま食べるのはお避けください
■バターコーヒー
¥800-
海外ドラマ『Hawaii Five-0』リメイク版でスティーヴも飲んでいたバター入りのコーヒー。ほんのりバター香るクリーミーでまろやかなバターコーヒーは栄養価が高くエネルギー補給にもおすすめです
■フルーツジャムコーヒー
¥600-
フルーツジャムの甘味とほのかな酸味をプラスしたフレーバーコーヒー。予めカップに入れておくジャムは、ブルーベリー、オレンジからお選びいただけます
※ジャムでコーヒーがぬるくなっていることがあります
ICED DRINKS
(夏季 5月〜10月)
アレンジ
■saritikariブレンドのアイスコーヒー
レギュラー ¥700-

HOTで飲まれている「saritikariブレンド」を冷やしたコーヒー。(急冷式ではありません)
■冷珈
レギュラー ¥900-
タンブラー ¥1,200-

昭和の冷コー。深煎り豆で濃いめに淹れたコーヒーを氷入りカップに一気に注いで急冷したアイスコーヒー。たっぷり飲めるタンブラーあります

レギュラーカップサイズもございます
■エスプレッソトニック
¥1,000-

柑橘系のほのかな酸味と程よい甘さのトニックウォーターにエスプレッソを注いだほんのり甘くてシュワッとほろ苦いドリンク
※甘味料入り。アルコールは入っていません
■オ・レ・グラッセ
¥1,000-

エスプレッソと牛乳がグラスの中で2層になった 見た目もきれいなドリンク
※練乳が入っています
■アイスカフェモカ
¥1,000-

チョコレート風味の牛乳にコーヒーを重ねた甘くてほろ苦いドリンク
※チョコレートシロップが入っています
■ミックスベリーコーヒー
¥1,200-

凍らせたミックスベリーに練乳をのせてコーヒーを注いだ甘酸っぱくてミルキーなフルーツコーヒー
※練乳が入っています
■オレンジコーヒー
¥900-

オレンジ100%ジュース&コーヒーで見た目も爽やかなコーヒードリンク。ブラッドオレンジジュースが入荷している時はブラッドオレンジコーヒーになります
※シロップが入っています
■トニックウォーター
¥400-

強すぎない炭酸でほんのりした甘さのトニックウォーター
■オレンジ100%ジュース
¥400-

100%のオレンジジュース。ブラッドオレンジジュースが入荷している時はブラッドオレンジジュースになります
■アフォガート
¥1,200-

エスプレッソの本場イタリアで愛されるアフォガート

バニラアイスクリームに温かいエスプレッソを注いでお召し上がりください
FOODS
スナック
■ローストビーフのオープンサンド(ご予約のみ)
¥1,300-

アメリカはNYブルックリンで古くから親しまれているローストビーフサンドを食べきりサイズにアレンジ

そのままでも!半分に折り畳んでも!
※食パンは日替わりです
■パストラミビーフwithチーズのオープンサンド(ご予約のみ)
¥1,100-

ニューヨークのデリで人気のパストラミサンド。withチーズで食べきりサイズにアレンジしたオープンサンド
※食パンは日替わりです
■マスカルポーネと生ハムのオープンサンド(ご予約のみ)
¥1,000-

クリーミーなマスカルポーネチーズと生ハムをガーリックバタートーストにトッピングしたマイルドな味わいのオープンサンド
※食パンは日替わりです
■はちみつナッツのオープンサンド(ご予約のみ)
¥900-

ナッツの蜂蜜漬けをトッピングした甘い系のブランチトースト
※食パンは日替わりです。蜂蜜を使っています1歳未満の乳児には与えないで下さい
■チーズ豆腐バケット(ご予約のみ)
¥800-

豆腐系あっさりめの自家製チーズ豆腐を お好みでバケットのガーリックバタートーストにトッピングしてお召し上がりください
■グリルドチーズのホットサンド
¥1,000-

アメリカで一番食べられているといわれているグリルドチーズを バター系たっぷりめチーズちょい控えめでコンパクトなこんがりホットサンドにアレンジ
※食パンは6枚切りまたは8枚切りで耳付きです
■デビルドエッグ風ディップクラッカー(ご予約のみ)
¥400-

アメリカ南部に伝わるデビルドエッグをスイートレリッシュ抜きでディップにアレンジ。クラッカーと一緒にどうぞ
■マスカルポーネスペシャル
¥700-

当店改装時にお世話になった水道屋さん直伝の一品。マスカルポーネチーズ×甘納豆が絶妙!クラッカーと一緒にどうぞ
※蜂蜜を使っています1歳未満の乳児には与えないで下さい
■ちょこっとサラダ(ご予約のみ)
¥400-

リーフ系野菜のちょこっとサラダ。サラダ内容(野菜)は日替わりです。ドレッシングはオイルフリーの玉ねぎドレッシングになります
スイーツ
■チーズケーキ (冬季のみ)
¥500-

小ぶりで甘さ控えめの自家製ベイクドチーズケーキ
■バニラアイスのソースがけ(夏季のみ)
¥1,000-

バニラアイスクリームにソースをかけた夏のスイーツ
ソースは 自家製エスプレッソソース、チョコレートソース からお選びいただけます(画像はエスプレッソソースがけのイメージです)
※アレルゲン情報についてはこちらをご覧下さい
※メニュー内容、販売価格は仕入状況や輸入品等の価格変動等により予告なく改変されることがあります
※当店はインボイス未登録(免税事業者)ですので消費税相当額×20%の値引きをさせて頂いた価格で販売させて頂いております。販売価格は税込表示です
※物販に関してコーヒー豆(持ち帰り用)は軽減税率対象です
※飲食に関して当店では軽減税率の適用対象とならない「食事の提供」を行っており「飲食料品の譲渡」に該当するテイクアウトは行っていません(商品の一部を店内で召し上がり残りをお持ち帰りになる場合も「飲食料品の譲渡」には該当しませんので軽減税率の対象とはなりません)